静岡・室内楽フェスティバル2025
 第15回 アマチュア・アンサンブルの日♪

2025年11月24日(月) 開場11時30分、開演12時00分
曲目
【出演者・曲目】

第1部12:00開演
N&N(ヴァイオリン、ピアノ)
C.シューマン:3つロマンス より 第2番 イ長調 op.94(F.クライスラー 編)
J.ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのスケルツォ ハ短調 WoO.2
S.フォスター:金髪のジェニー(ハイフェッツ 編)

Klavier☆Melodica(鍵盤ハーモニカ、ピアノ)
G.フォーレ:シチリアーノ ト短調 op.78(松田昌 編)
A.ピアソラ:アディオス·ノニーノ(村上由紀 編)
J.M.ペローニ:コーヒールンバ ハ短調(松田昌 編)

セラヴィ(鍵盤ハーモニカ)
イングランド民謡 グリーンスリーヴス(松田昌 編)
久石譲:となりのトトロ(松田昌 編)
A.プライヤー:口笛吹きと犬(鎌田洋子 編)
A.ピアソラ:リベルタンゴ(松田昌 編)

アラウンド フィフティーズ(歌、ヴァイオリン、ピアノ)
P.マスカーニ:アヴェ・マリア(歌劇《カヴァレリア·ルスティカーナ》間奏曲)(山口景子 編)
賛美歌 アメイジング·グレイス(山口景子 編)
村松崇継:いのちの歌

Tomy Quartet(リコーダー、チェロ、ピアノ)
G.サンマルティーニ:トリオ・ソナタ第3番 ト長調

不思議なトリオ(フルート、クラリネット、ピアノ)
E.ブレイク:Memories of you
J.マクヒュー:On the sunny side of the street
B.ハワード:Fly me to the moon

オカリーナ·ラ·マッティナ(オカリナ、ピアノ)
中田喜直:夏の思い出(菊地雅春 編)
V.ヤング:アラウンド・ザ・ワールド(80日間世界一周)
海沼実:里の秋(宮坂護 編)
中村八大:上を向いて歩こう(田島篤 編)

はっぴぃオカリナ
いずみたく:見上げてごらん夜の星を
G.ビゼー:小さな木の実(歌劇《美しきパースの娘》より セレナード)
A.ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》より《春》RV269 

静岡コカリナアンサンブル(コカリナ、ピアノ)
J.ヴェイヴォダ:青空のポルカ(越部信義 編)
J.ブラームス:子守歌 op.49-4
J.S.バッハ/C.グノー:アヴェ・マリア(BWV846)(福澤達郎 編)
G.F.ヘンデル:私を泣かせてください(歌劇《リナルド》HWV7a より)(横山淳 編)

Trio Pont de Cerisier(サクソフォン、フルート、ピアノ)
F.ドップラー:アンダンテとロンド op.25
A.ピアソラ:リベルタンゴ


第2部14:20開演(予定)
パーシモンズ(サクソフォン三重奏)
J.S.バッハ:G線上のアリア(BWV1068)
岡野貞一:故郷
菅野よう子:花は咲く
久石譲:人生のメリーゴーランド(映画「ハウルの動く城」より)

アンサンブル·デ·ラフェイム(サクソフォン四重奏)
J.W.ストール/D.ローマ:ゴスペル·メドレー(星出尚志 編)
樽屋雅徳:レグルス

静岡トロンボーン協会
G.F.ヘンデル:組曲《水上の音楽》HWV349 より〈アラ・ホーンパイプ〉(豊田倫子/青木淳 編)
G.F.ヘンデル:私を泣かせてください(歌劇《リナルド》HWV7a より)(J.ドムス 編)
W.バード:《ムジカ・ブリタニカ》より〈カリーノ・カストゥラメ〉(M.ロンドー 編)
E.エルガー:《エニグマ変奏曲》op.36 より 第9変奏〈ニムロッド〉(青木淳 編)
G.F.ヘンデル:ラルゴ〈オンブラ・マイ・フ〉(歌劇《セルセ》HWV40 より)(J.ドムス 編)

Brass Ensemble La Mer(金管五重奏)
L.バーンスタイン:ミュージカル《ウェスト·サイド·ストーリー》より(J.ゲイル 編)

篠笛アンサンブル/フラウタ(篠笛、打楽器、三味線、三線)
朱鷺たたら:田の道唄
普久原恒勇:芭蕉布
宮沢和史:島唄
町田嘉章:〈ちゃっきり節〉変奏曲(原田鑑一郎 編)

ラリレロ(弦楽合奏)
G.ビゼー:《カルメン》組曲 より アラゴネーズ、ハバネラ、トレアドール(FCミュージック 編)


第3部16:00開演(予定)
ミチコとヨーコ(フルート、ピッコロ)
G.P.テレマン:ソナタ第4番 ロ短調 op.2 ,TWV 40:50(G.ハウスワルド 編)
G.パイジエッロ:歌劇《水車屋の娘》より 二重唱〈もはや私の心には感じない〉(L.ドルーエ 編)

常盤トリオ(ヴァイオリン、チェロ)
G.キングスレイ/J.ジャック:バロック·ホウダウン
H.ジマー/K.バデルト/G.ザネリ:彼こそが海賊
P.I.チャイコフスキー:バレエ音楽《くるみ割り人形》op.71より〈花のワルツ〉

はんなりブラス(金管三重奏)
E.イウェイゼン:3つの間奏曲

アンサンブル·ヴァン·ルージュ(フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)
F.ダンツィ:四重奏曲第2番 ニ短調 op.56 より 第1、3、4楽章  

ブラスアンダンテ静岡(金管五重奏)
J.V.d.ロースト:コンサート·マーチ〈アルセナール〉(青木淳 編)
J.V.d.ロースト:カンタベリー·コラール(深澤仁 編)

チェロアンサンブル·ひまわり
F.グリュッツマッハー:奉献聖歌 op.65
P.I.チャイコフスキー:バレエ音楽《くるみ割り人形》op.71より〈花のワルツ〉

リコーダーアンサンブル「つくつくぼうし」
松崎泰治:リコーダー四重奏曲 ニ長調

富士リコーダーオーケストラ
イングランド民謡 グリーンスリーヴス(関島岳郎 編)
W.A.モーツァルト:アヴェ·ヴェルム·コルプス K.618(曽根圭司 編)
A.コレッリ:クリスマス協奏曲 op.6-8 第6楽章 パストラーレ(北御門文雄 編)
入場料
自由席 無料(申込不要)
主催等
主   催 : 静岡音楽館AOI 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団
特別協賛 : 静清信用金庫
協   賛 : アイワホールディングス・studio FORUM
お問合せ : 静岡音楽館AOI TEL.054-251-2200
※ 定員によりご入場をお断りする場合があります。
※ このコンサートは未就学児からもお入りいただけます。
※ 演奏中、静かにご鑑賞いただけなくなった場合は、親子室などへご案内いたします。
※ 都合により内容を変更する場合があります。
※ 演奏中のご入場、および他のお客様の鑑賞の妨げとなる行為は固くお断りいたします。
※ 託児サービスはございません。
 
開場時の注意
※ 8階ホールへのエレベーターの運行は、開場時間以降となります。
※ 開場時は1階エレベーター前でお待ちの方を優先してご案内いたします。
※ 地下からご来場のお客様も一旦1階にて列にお並びください。